参考・目次

  1. 「負の銅貨-表紙のために」村岡三郎(1973年11月美術手帖)
  2. 村岡三郎「たしか中学生・・・」村岡三郎(秋山画廊パンフレットより1985 秋山画廊)
  3. 村岡三郎VS酒井忠康「原点の感覚に翻訳し直すための作業」 (月刊『アトリエ』 1992 3月号より)
  4. 村岡三郎「作者のことば」より(「宇部の彫刻」 1993 宇部市)
  5. サイード『知識人とは何か』より(Edward W.Said “Representations of the Intellectual” Vintage,1994 邦訳『知識人とは何か』大橋洋一訳平凡社1995)
  6. 「雑踏のなかで心臓音ドクドク」(1972年10月美術手帖)
  7. 展覧会「いま芸術は・・・」高橋了(1975年7月美術手帖)
  8. 1977年8月美術手帖より(ホヴァリング)
  9. 村岡三郎「深くは眠らぬ人よ」建畠晢(1991年5月美術手帖)
  10. 建畠晢『村岡三郎-問いなき回答』より(1991年5月美術手帖)
  11. 1991「折れた酸素」(マルティプル)
  12. 千葉成夫『村岡三郎の作品について』より(「牛窓国際芸術祭」カタログ 1988 JAPAN牛窓国際芸術際事務局)
  13. 村岡三郎「消失点・消失点 ノンサヴォワールへの旅」
  14. 柄谷行人『言葉と悲劇』スピノザの「無限」より(1989 第三文明社)
  15. エドワード・W. サイード『オリエンタリズム』より(日本語版 1986 平凡社)
  16. 廣松渉『哲学の越境』、『共同主観性の現象学』より
  17. カッシーラー『シンボル形式の哲学』より
  18. 廣松渉『哲学の越境』より
  19. カッシーラー『シンボル形式の哲学』より
  20. 廣松渉『哲学の越境』、『表情』より
  21. 1997「記憶体」(マルティプル)
  22. 2003「記憶体」(マルティプル小)
  23. 原口典之「Oil and Water」

PDF資料

  1. 村岡三郎「もっとも遠くの人へ」(秋山画廊発行「AG通信」No.6、No.7掲載 発行年月不明)