1991(63歳)

タクラマカン砂漠(7月)

「1トンの熱」カサハラ画廊(大阪)
「1トンの熱-焼失した声帯」One Ton’s Temparature-Burnt Vocal Cords 340×277×145cm(鉄、硫黄、熱、酸素ボンベ)

1トンの熱-焼失した声帯1

1トンの熱-焼失した声帯

1トンの熱-焼失した声帯2(裏側)

1トンの熱-焼失した声帯(裏側)

1トンの熱-焼失した声帯3

1トンの熱-焼失した声帯(部分)

「午前・午后-左手の骰子×右手の骰子」Morning・Afternoon-Die in the left hand×Die in the right hand 200×150×45cm(鉄、硫黄、熱、鉛、ガラス、ハロゲンランプ)

午前・午后-左手の骰子×右手の骰子

午前・午后-左手の骰子×右手の骰子

「20本の酸素と20枚の鉛板」Twenty Oxygen and Twenty Lead Plates 148×163×276cm(酸素ボンベ、パキスタン絨毯、鉛版、カルシウム)

20本の酸素と20枚の鉛板

20本の酸素と20枚の鉛板

(20枚の鉛板)

(20枚の鉛板)

「体温-ジョニー」 Body Temperature 76×106cm(ドローイング)
「送られた熱」参照

体温-ジョニー

体温-ジョニー

「体温-天王寺駅の鳩」 Body Temperature 43×54cm(ドローイング)
左手で天王寺駅前広場の鳩を触り、その感触を右手でドローイングした作品。天王寺駅前で鳩を追っ掛けている時、警官に注告され追い払われた。しかたがないのであとは感触を思い出して描いた。触覚ドローイング。

体温-天王寺駅の鳩

体温-天王寺駅の鳩

「体温-15才の犬」 Body Temperature 43×54cm(ドローイング)
左手で犬を触り、その感触を右手でドローイングした作品。触覚ドローイング。

体温-15才の犬

体温-15才の犬

「机上の酸素」岡崎球子画廊(東京)
「机上の酸素」Oxygen on the Desk 96×183.5×100cm(机)/100×42×45.5cm(椅子)(鉄、酸素ボンベ、ハロゲンランプ、精子)
「時計」(鉄、塩)
「Thermo language(熱言語)-spermの空位(精子)」(ドローイング)
他ドローイング5点。

机上の酸素1

机上の酸素

机上の酸素2(部分)

机上の酸素(部分)
(Photo by Hiromu Narita)

時計

時計

机上の酸素3
机上の酸素4

(Photo by Hiromu Narita)

「秋山画廊5周年展PARTⅢ Saburo MURAOKA + Yoshinari OKAMOTO」秋山画廊(東京)
「酸素(振動)-記憶」Oxygen-Memory.50×600×120cm(鉄、帆布、酸素ボンベ、振動スピーカー、カセットテープ、X線写真、熱、その他)

酸素(振動)-記憶1
酸素(振動)-記憶2

酸素(振動)-記憶

「主張する小さなオブジェ展 PARTⅣ」信濃橋画廊5(大阪)

「遠藤利克・川島清・村岡三郎ドローイング展」ギャラリー白(大阪)
「左手を頚動脈に」Oxygen-putting left hand on my carotid artery(鉄、酸素ボンベ)

左手を頚動脈に

左手を頚動脈に

「BACK & FORTH PART5 70年代からの航跡」ギャラリー16(京都)
「貯蔵-蝿の生態とその運動量」、「直線」、「直角の水」出品。

「現代日本美術の動勢-立体造形」富山県立近代美術館(富山)
「1トンの熱-焼失した声帯」、「熔断-11000mm×1380℃」出品。

「芸術と日常-反芸術/汎芸術」国立国際美術館(大阪)
「空化-未確認の記録(バール)」、「タナトスD」出品。
「芸術と日常-反芸術/汎芸術」展カタログ (国立国際美術館)

「村岡三郎とボイス・二人展鳥打帽とフェルトの帽子」M画廊(足利、栃木)
「残留酸素No4」Residual Oxygen No.4 23φ×150cm / 75×105cm(酸素ボンベ、ドローイング)
「貯蔵-蝿の生態とその運動量」、「蒸留水(8リットル)」、「塩の先端」、「火床」、「πcmの釘」、「折れた酸素」(マルチプル)、「体温-ジョニー」、「体温-天王寺駅の鳩」、「体温-15才の犬」出品。

残留酸素No4

残留酸素No4

パフォーマンス「人類消滅」松澤宥、村岡三郎執行(タクラマカン砂漠2ヶ所)

松澤宥宛書簡

松澤宥宛書簡
「一般財団法人松澤宥プサイの部屋」所蔵

同封写真

同封写真
「一般財団法人松澤宥プサイの部屋」所蔵

同封地図

同封地図
「一般財団法人松澤宥プサイの部屋」所蔵

現代をになう作家たちⅥ 村岡三郎「深くは眠らぬ人よ」美術手帖5月号 建畠晢